ギグスホールの空調システムを活用したウイルス対策 とは?
ライブ施設として世界で唯一【2017年5月時点】
空調システム ”メガクール” と 暖冷空調の
ダブル制御方式でライブホール空調設定を行っております。
メガクールの特性を活用したウイルス対策
ウイルスが好まない温度・湿度の空間づくり
もともとウイルスは少量の水分を含む物質のため水分が少ない
乾燥した空気であればあるほど 空中に浮き上がり飛散する性質を持ちます。
そしてそのウイルスが好まない
空間づくりを目指す為に
ギグスでは空調機械室内空間に
加湿スチームを設置し
次亜塩素酸ナトリウム成分を調和させた
人体無害の除菌性の高いエアーを作り出し
それをホール内に供給しております。
相対湿度値の設定を
陽圧による給気
陰圧による排気
することで空調コントロールを実践
そして最大のポイントは
ホール内の温度を保ちながら
汚れた空気を入れ替える
空気の交換速度のスピード
は20分
ギグスは温度を保ちながら
20分でホール全体空気の入れ替えが可能
下記は陽圧・陰圧を操作した空気交換コントロールの略図


上写真は実際の
コンロールのダブル
空調制御のバネルの様子

ギグスホール内の空気交換スピード
持ち込まれたウイルス菌・二酸化炭素・埃 等
約20分で入れ替える事を可能としています
SENDAI GIGS
館内清掃に於いて3つのポイント
清掃の際エタノール消毒液 及び 弱酸性で人体に優しい次亜塩素酸水を用いております。
❶ウイルス対策
次亜塩素酸水は、ノロウイルスやインフルエンザウイルスの不活化に高い効果を示します。
❷アレル物質の除去
ダニや花粉に含まれるアレルギー症状を引き起こす「アレル物質」の除去にも、次亜塩素酸水は高い効果を示します。
❸除菌と消臭
次亜塩素酸水には、さまざまな細菌を不活化する除菌効果もあります。